【都議選2025】東京・生活者ネットワークが推薦候補予定者を発表 立憲民主党・社民党・無所属の計21人

東京・生活者ネットワークは、東京都議会議員選挙(6月13日告示・22日投開票)に向けて、立憲民主党・社民党・無所属の計21人の候補予定者を推薦すると発表しました。

立憲民主党公認の推薦候補(17人)

港区

  • 新人、山野井つよし氏

新宿区

  • 新人、三雲たかまさ氏

台東区

  • 元職2期、中山ひろゆき氏

江東区

  • 新人、千葉さきえ氏

品川区

  • 新人、ひがしゆき氏

目黒区

  • 現職1期、西崎つばさ氏

大田区

  • 新人、おけやまさと氏

渋谷区

  • 現職1期、中田たかし氏

中野区

  • 現職4期、西沢けいた氏

板橋区

  • 現職3期、宮瀬英治氏

足立区

  • 現職1期、銀川ゆい子氏

葛飾区

  • 現職2期、米川大二郎氏

八王子市

  • 新人、細貝悠氏

立川市

  • 現職1期、鈴木烈氏

三鷹市

  • 現職4期、中村ひろし氏

町田市

  • 新人、東友美氏

小平市

  • 現職1期、竹井ようこ氏

社民党公認の推薦候補

中央区

  • 新人、愛みちこ氏

無所属の推薦候補(3人)

練馬区

  • 新人、ふるやま葉子氏

小金井市

  • 現職1期、漢人あきこ氏

武蔵野市

  • 新人、笹岡ゆうこ氏

【知りたい!】「東京・生活者ネットワーク」とは…?

東京・生活者ネットワークは、市民視点の政治を掲げる地域政党で、都内32自治体に議員を擁し活動しています。議員のローテーション制や報酬の一部寄付、手づくり選挙など独自の取り組みが特徴です。市民の声を政策に反映するため、提案運動や調査、行政との協議会などを実施しています。1977年の結成以来、子育てや環境、ジェンダー平等など幅広い課題に取り組んできました。政治を生活の道具と位置づけ、市民主体の自治の実現を目指しています。